このたび、「たんとすまいる 加害更生プログラム参加者による説明会」を開催しますので、お知らせします。
たんとすまいるに相談にいらっしゃる方から、以下の声をいただくことが多くあります。
・プログラムに参加しようと思っているけれど、実際にどういう方が通っているのか分からず不安です。
・プログラムに参加するメリット/デメリットを、実際に参加している方からも聴いてみたいです。
・プログラムに参加している方はどのような点に手ごたえを感じているのですか?また、どんな点で苦労しているのですか?
・自分のDV/モラハラは、プログラムに通っている人たちと同じなのでしょうか?
・自分以外の方がどんなDV/モラハラの体験をしているかを聴いてみたいです。
・夫に参加してほしいけど、中身を知りたい。
・夫が続けられるか心配。
・夫にプログラムに参加してもらいたいが、どうしたらいいかわからない。
そこで、こうした声に応えるために、現在加害更生プログラムに参加している方々が主宰して、説明会を開催する運びとなりました。
DV加害の経験、たんとすまいるでの学び、現在感じていることなどを、プログラム参加者がざっくばらんにお話しします。
【日時】
・4月24日 (土) 10:00 ~12:00 (所要120分程度)
・ZOOMにより開催します。世界中どこからでも参加いただけます。
【対象者】
・プログラムに参加することを検討している方
・パートナーにプログラム参加をしてほしいと思っている方
※上記以外の当事者の方のご参加もご遠慮ください。
【料金】
・お一人1,100円 税込(ご夫婦で参加される場合は ¥2,200- (税込)
※ただし、無料になる場合あり
【説明会申込者の特典】
説明会終了後のアンケートに答えた方は、それ以降にプログラムの事前相談又は基礎講座を申し込んだ場合、今回の説明会参加費用分(1,000円分 税別)をお値引きします(最初の一回限り)。
したがって、今後事前相談又は基礎講座を申し込む場合、説明会参加費用分は実質無料となります。
プログラムの事前相談又は基礎講座を申し込みの際に、説明会に参加した旨を記載してください。
<お申し込みの前にご確認ください>
・Zoomを使っての音声と映像(カメラ)を使用するグループです。
・無料ミーティングアプリZoomをPCかスマホでダウンロードする必要があります。
・予め受講する場所で接続ができるか、お試しすることを強くお勧めします。
・PCからの参加、ヘッドセット・イヤホン付きマイクの使用をお勧めします。
・参加者全員の安心安全のために、非表示、匿名等をご希望される方はご参加いただけません。
・参加申し込み済みの方に、説明会Zoomグループの参加URLをお送りします。
・プライベートが確保される環境でご参加ください。
・申込者以外の方が同席することは、ご遠慮ください。
・開始時間5分前の入室をお願いいたします。
■Zoom初めての方
<Zoomの準備>
○Zoomはお手持ちのパソコン、タブレット端末、スマートフォンなどから利用できます。
○使用する機器に、事前にZoomアプリをインストールしておいてください。
○パソコンを推奨しますが、カメラ・マイク・スピーカーが必要です。
○ノートパソコンであればいずれも内蔵されていることが多いです。
・Windows 7ではZoomは動作しないようです。ご注意ください。
<アプリのインストール>
○以下のリンクから、ダウンロードできます。
https://zoom.us/download
・パソコンの場合:「ミーティング用Zoomクライアント」
・スマホ/タブレットの場合:「Zoomモバイルアプリ」
<Zoomのセキュリティについて>
ファシリテーターと参加者のこころの平和のため、以下の取り組みをしています。
○パスワード設定しております。ご自身だけの利用(秘密)としてください。
○Zoomのデータセンターを日本、米国、欧州に設定しています。
○Zoomアプリケーションの「バージョン5.0.0以上」への更新必須となりました。
(暗号化アルゴリズムが強化されています。)
【申し込みにあたっては、以下の三点を記載してください】
①氏名
②現在の状況(同居か別居か離婚か、自分がしてしまったDVなどを記載できる範囲で記載)
③説明会で聴いてみたい内容
※プログラム終了後、アンケートを送付します。ご協力ください。
Aさん(プログラム参加者)の声
私も、DV加害更生プログラムに初めて参加する前は、不安でいっぱいでした。
どんな人たちがいるのだろう?恐ろしい人たちが集まっているのかな?本当に一緒に学んでいけるのかな?不安いっぱいで、最初にプログラムに足を踏み入れたときは、のどが渇くほど緊張していたことを覚えています。
けれど、実際にプログラムに入ってみると、こうした不安はすぐに解消されました。参加者の皆さんは、温かく私を迎え入れてくれました。また、皆さんがDVを手放すために前向きに取り組んでいる様子をみて、ほっとしたのを覚えています。
もしプログラムへの参加に不安があるなら、実際にプログラムに通っている参加者の声を聴いてみてはいかがでしょうか?きっと皆さんの不安や疑問の解消につながると思います。
一般社団法人 Turn to Smile たんとすまいる
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
MAIL:info@turn-to-smile.org
プログラム専用TEL:070-4234-2424
平日 :10:00~18:00 土日祭日: お休み
※面談中のために応答出来ない場合がございます。
その場合は、お手数ですが改めてご連絡お願いいたします。