![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=367x1024:format=jpg/path/sd653819a041a1d8a/image/i36ee795fc2910476/version/1724207805/image.jpg)
「人は最適をやっている」
(※写真は 千葉県 洲崎神社 階段を上ると海と太陽と周りの緑できれいな景色でした)
セルフトークにも取り入れていますが、
人の数だけ正しさがあり、正しさに着目すると正しい間違っている、間違っているから正そうと支配になる、このことばを毎日言い聞かせて過ごしています。
人は自分と同じように皆最適をやっていて、自分と同じように完璧ではない。
思っていないことをいってしまうこともあり、思ったことをいってしまうこともある。
情報を情報として受け止め、反応しない。
それでも私は反応してしまうから場を離れる。
道で客引きにあっても皆仕事で最適をやっている
歩きタバコの人がいて煙がかかっても皆最適をやっている
そこで自分の正しさをおして、もめたところで自分の楽しい時間が減るだけ
正しさより楽しさ
と生きるようにしています。
生きやすくなったと思います。
4-22